当園では、お子さま一人ひとりの健やかな成長を大切にし、家庭と連携しながら温かい保育を行っています。
ICTを活用したスムーズな連絡体制や、すべてのご家庭に寄り添う柔軟な通園制度など、
安心してお子さまを預けられる環境を整えています。

こども誰でも通園制度

こども誰でも通園制度のイメージ 曜日チャート

すべての子どもたちが健やかに成長できる環境を提供するために、「こども誰でも通園制度」を導入しております。この制度を活用することで、保護者の皆さまのライフスタイルに合わせた柔軟な保育サービスを受けることができます。

対象となるお子さま

  • 居住地: 姫路市内に居住していること
  • 在園状況: 保育所、認定こども園、幼稚園、企業主導型保育施設に通っていないこと
  • 年齢: 利用日時点で生後10か月から満3歳未満(3歳の誕生日の前々日まで)であること

制度のポイント

  • 対象年齢: 生後10か月~満3歳未満
  • 利用時間: 月10時間まで自由に利用可能
  • 利用方法: 定期利用 or 空き枠自由利用
  • 料金: 1時間300円 + おやつ代30円

ご利用の流れ

  1. 事前面談: お子さまの様子を確認
  2. 初回親子通園: 保護者と一緒に参加
  3. 正式利用開始: 週1回~選択可能

📞 お問い合わせ・お申し込み:姫路市こども未来局 教育保育部幼保連携政策課へご相談ください (TEL:079-221-7838)

保育施設向けICTシステム

コドモン導入のイメージ

保護者の皆さまとの連携をより円滑にし、利便性を高めるために、保育施設向けICTシステム「コドモン」を導入しています。

コドモンの主なメリット

  • 24時間対応の欠席・遅刻連絡: アプリを通じて、時間を問わず欠席や遅刻の連絡が可能。朝の忙しい時間帯に電話をかける手間が省けます。
  • お知らせの確実な受け取り: 園からのお便りや緊急連絡をアプリで一斉配信。確認状況も把握できるので、情報の見落としを防げます。
  • 連絡帳のデジタル化: お子さまの園での様子を写真や動画とともに共有。より詳細かつリアルタイムな情報を受け取れます。
  • 写真や動画の共有: 園での活動写真や行事の動画をアプリ内で閲覧・購入可能。家族間での共有も簡単!

📞 お問い合わせ: 当園窓口またはお電話でご相談ください。

「にこにこ登園」おむつサブスク

おむつサブスクイメージ

保護者の皆さまの毎日の準備負担を軽減するため、おむつのサブスクサービス「にこにこ登園」を導入しています。

おむつサブスクの主なメリット

  • 毎日の準備がラクに! おむつを持参する必要がなく、忙しい朝の時間を短縮できます。
  • コスト管理がしやすい 定額制なので、おむつ代の変動を気にせず安心して利用できます。
  • 衛生的で安心 園が品質を管理しているため、いつでも清潔で安心な環境を保てます。
  • 荷物が減って快適に登園! おむつの持ち運びが不要になり、お子さまの荷物が軽くなります。

サービス詳細はこちら 👉 https://baby-job.co.jp/niko-niko-touen/

📞 お問い合わせ: 当園窓口またはお電話でご相談ください。

PAGE TOP